2025年04月27日
メランコリー久高島(灯台を訪ねて)
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月25日、神の島・久高島へ渡った。 遙か昔、海の彼方のニライカナイという楽園...
僕の好きな音楽を中心とした日記のようなものです。
2025年04月27日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月25日、神の島・久高島へ渡った。 遙か昔、海の彼方のニライカナイという楽園...
2025年03月11日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホテル・ピースアイランド市役所に宿泊している同僚との待ち合わせの間、しばらく...
2025年02月12日
主に懐かしいポップス(60、70年代)を共に歌い演奏できる方を募集しています。日本のフォークソングを歌ったりするグループは多いようですが、広い意味でのポップスを歌うグループは少ないのかもしれません。県内では濱川さんのオールドファッションラブソングというグル...
2025年02月11日
ずっと前、PP&Mのカバートリオやボサノバのデュオを解散してもう何年?それ以来一人でギターをポロンポロンと弾いてきた。外で唄い弾くわけではないので特に目標はない。だからいつまでも一曲を完璧に、そして聴いてもらえる程度に完成させることはなかった。発表がない...
2025年02月07日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日の雨の日お昼時パレットの2階でタバコをくゆらした。天気予報では今週はずっと雨...
2025年02月07日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まるで陽水の「帰れない二人」のような光景だった。もう40年前のこと。ある晩、喫...
2025年02月07日
http://shark-lib-schoollibrary.blogspot.com/2013/03/School Library Roverさんから転載しました。K子さんは集団就職のため高校卒業と同時に東京の病院へ行ってしまった。色とりどりのテープが岸壁の見送る人と船上の人と互いに持合い、色とりどりのそのテープにのせた...
2025年01月29日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 過ぎ去っていった日々~高校編(1967年入学) 首里の中学生は一応首里高校へ進学...
2025年01月29日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沖縄?琉球?日本? 僕のアイデンティティが大分前から揺らいでいます。 政治的な...
2025年01月29日
※実はメインのブログ同タイトルでこちらにあります。画像も動画もあります。よろしければこちらへどうぞ。 https://goshnova.blogspot.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 三線と、ある情景編音楽の話の前に、前振りとしての僕のアイデンティティについて。...